えらびかた.com

日々出会った人から教えてもらったことや、気づいたことをブログにまとめてみました。

ビジネス

【職場あるある】典型的な「仕事をしないオジサン」のタイプ別攻略法

今はオジサンと呼ばれている男性だって、会社に入った頃は、仕事に対しても情熱を持って取り組んでいたはず。でも、いつしかその情熱がなくなっていくと、徐々に「仕事しないオジサン」化してしまいます。 未だに年功序列制度が色濃く残っている日本の会社で…

ピンチはチャンス、トラブルを乗り切るための6つのアイデア

「人間万事塞翁が馬」とはよく言ったもの。生きていれば、良いこともあれば悪いこともあります。仕事で起きるトラブルだけでなく、友人関係や恋人同士でのトラブルなど、ピンチは至る所で起こります。様々なピンチに陥ったら、つい慌ててしまい、どう乗り切…

初めて管理職になった人が心がけたい、毎日の9つの習慣

管理職の役割は、チームの目標を設定し、それを達成するためのプロセスをメンバーに明確に示すことです。管理職になる前は、自分に課せられた個人目標だけを考えておけば良かったかもしれません。でも、管理職になると、個人目標とチームの目標の両方を考え…

できるビジネスパーソンがこっそり使っている、ビジネスの法則30選

できるビジネスパーソンは、無意識に法則を使って仕事をしています。ここで言う法則とは、経験や学びの中で知ることができる「傾向」のことです。たとえば、「うちの会社の顧客の、上位2割をしっかりフォローしておけば、売上の8割は安定する」といった傾向…

職場の人間関係が最悪だと感じたら、試してみたい7つの方法

職場では、年齢も性別も様々な人たちが集まって仕事をすることになります。気の合う人たちだけで仕事することは、なかなか難しいでしょう。昔から、転職や退職の理由は人間関係が原因の場合がほとんどです。会社を辞めるまではいかなくても、職場での人間関…

仕事のミスをなくしたい人のための、手帳の選び方と使い方

毎年年末や年度末の恒例行事として、新しい手帳を選ぶのが楽しみな人も多いのではないでしょうか。最近はスマホやタブレットでスケジュールを管理する方も増えましたが、まだまだ紙の手帳は人気です。また、紙の手帳をうまく使えば仕事のミスを劇的に減らす…

これだけは押さえておきたい、ビジネスメールを返信するときの基本マナー7選

学生の頃は、スマホを使ってSNSで友人とコミュニケーションを取ることが多い昨今。でも、ビジネスではメールを使用して連絡する場面が多くあります。SNSばかりを使ってきた新卒社員にとっては、メールの返信の仕方に戸惑ってしまうことも多い様子。そ…

その褒め方で大丈夫? 部下の才能を伸ばすための上手な褒め方9選

最近、他人を褒めましたか? 反対に、他人から褒められたのっていつでしょう?「褒める」というのは、周囲の人間関係を円滑にするのにとても効果的です。でも、褒めるのに慣れていないと、なんだか気恥ずかしいですよね。褒めるって、実は案外難しいんです。…

その叱り方で大丈夫? 部下の才能を伸ばすための上手な叱り方10選

最近は、部下を叱ることができない管理職が増えてきています。少し大声で部下を注意しようものなら、部下から「それ、パワハラですよ!」なんて言われてしまいがちです。部下に注意するのも、上司がいちいち気を使わなければならないご時世。叱ることは、褒…

【生まれつきの才能なんていらない】創造性を後天的に身に付けるための、毎日の習慣8選

創造性(クリエイティブな力)は、ビジネスシーンだけでなく生活の至る所で必要とされています。今までの既存アイデアやルールを踏まえて、新しい価値観を生み出したければ、創造性(クリエイティブな力)は欠かせません。認知心理学者Robert.J.Sternberg氏…

【この秋挑戦してみたい】デキる男は着こなしている「スリーピーススーツ」着こなしのポイント7選

数年前までは「オジサンが着るもの」というイメージが強かったスリーピーススーツ。でもここ数年は、20代から30代の若い世代に流行の兆しが見られるようになってきました。オシャレを演出することもできるし、貫禄を出すこともできる万能アイテムのスリーピ…

いつも人間関係に悩んでいる人が知らない、ストレスフリーな人付き合いのコツ7選

誰とでもすぐに仲良くなれる人を見ていると、人間関係で悩むことなんてないように見えて羨ましく感じることでしょう。でも、どんな人でも学校や職場、親戚同士の人間関係には、少なからずストレスを感じているものです。人間関係に疲れたなと思ったら、人と…

【心を軽くするための】社内の苦手な人とうまく付き合う方法11選

誰しも苦手な人の1人や2人はいるものです。でも、それが職場の中にいるとなると、同じ空間で1日の大半を一緒に過ごさなければいけません。あまり露骨な態度で嫌がってしまうと、職場の人間関係を悪くしてしまいます。だからといって仲良くするのも難しいもの…

【お金がどんどん貯まる】お金に振り回されない人に共通している12の習慣

大学生になって初めてアルバイトをして、今までよりもたくさんのお小遣いを使えるようになった人は多いでしょう。また、就職すれば学生時代よりもより多くの収入を得られるようになります。サラリーマンであれば、年齢や役職が上がるにつれて収入が増えてい…

泉のようにアイデアが湧き出てくる、本当に使えるアイデア発想法9選

仕事で提出しなければならない資料を作るときや、プレゼン資料を作るとき、どんな作り方をしていますか?過去の資料やネットで似たような資料を集めるだけでは、ありきたりな提案になってしまします。 いざアイデアを出そうとしても、なかなか簡単にはいかな…

【採用担当者を唸らせる】 面接で「最後に質問はありますか?」と聞かれた時に使える、3つの質問内容の選び方

採用面接で最後に必ずと言っていいほど聞かれるのは「最後に何か質問はありますか?」ではないでしょうか。 この質問を侮ってはいけません。今までの面接内容で面接官に与えたイメージが、がらりと変わってしまうかもしれませんよ。この質問で、それまでの緊…

トップセールスマンが実践する、シンプルな手法 「買おうかどうか悩んでいるお客様には、決断を迫らない。選び方を伝えるだけ」

保険や不動産など、高額商品を扱う営業パーソンで、常にトップの成績を残し続ける人たちがいます。営業スタイルや取り扱う商品は様々ですが、トップセールスにはいくつかの共通点があります。今回取り上げるのは、トップセールスがお客様に行っている「選び…