えらびかた.com

日々出会った人から教えてもらったことや、気づいたことをブログにまとめてみました。

【お金がどんどん貯まる】お金に振り回されない人に共通している12の習慣

f:id:unjyoryohen:20161010223637j:plain

 大学生になって初めてアルバイトをして、今までよりもたくさんのお小遣いを使えるようになった人は多いでしょう。また、就職すれば学生時代よりもより多くの収入を得られるようになります。サラリーマンであれば、年齢や役職が上がるにつれて収入が増えていくのが普通です。それなのになぜか、毎月全然手元にお金が残っていないなんてことはありませんか?お金に対する正しい習慣と向き合い方を身につけましょう。お金がどんどんたまるようになり、お金に振り回されない人生を送れますよ。お金に振り回されない人に共通している、12の習慣をご紹介します。

 

 

 

収入以上の金額は絶対に使わない

f:id:unjyoryohen:20161010223844p:plain

 当たり前のことですが、お金に振り回されてしまう人は意外とできていません。カードやローンを使って、欲しいものをつい買ってしまいます。夏用の洋服を6回払いで買ったりしてませんか?支払いが終わるころは、冬ですよ。背伸びせず、収入以上の金額は絶対に使わないように気を付けましょう。

 

貯蓄専用の口座を持っている

f:id:unjyoryohen:20161010224044j:plain

 公共料金の支払いや、給料の受け取りのための銀行口座は、誰でも1つは持っていると思います。お金に振り回されない人の場合、更に別に貯蓄専用の口座を持っています。毎月の収入の1割だったり、一定額の金額を決めて定期的に貯金しています。

 そしてその貯金は、めったなことでは引き出すことはありません。人によっては、老後のための資金になる人もいるでしょう。結婚資金や家や車を買うための資金になる場合もあります。

 でも、お金に振り回されない人にとって、貯蓄用の口座は目的があって貯めているわけではないんです。「いつか、なにか必要なことがあった時に使うためのお金」を、毎月準備しているんです。ほんの少しでも構わないので、毎月貯金する習慣を身につけましょう。

 

投資の勉強をしている

f:id:unjyoryohen:20161010224127j:plain

 お金に振り回されない人は、株や為替など、一通りの知識を学んでいます。大きな冒険をしなければ、株は手軽にできる投資です。ある程度資産が増えたら、投資にチャレンジしてみるのはいいかもしれません。お金に振り回されるなんてことはなく、お金が仲間を連れてきてくれるようになります。

 

あなたも、90日で、投資で儲ける天才になれる! 「ir投資スクール」

 

クレジットカードは必要最低限の枚数だけ持っている

f:id:unjyoryohen:20161010224218j:plain

 クレジットカードはとても便利なものです。でも、使い方を間違うと金銭感覚がマヒしてしまい、借金がかさむことにもなりかねません。カード払いするということは、借金をすることと同じということを意識しておきましょう。常に支払額を意識しながら使おうとした場合、カードが何枚もあっては管理しきれません。クレジットカードは1枚だけ、もしくはサブカードにもう1枚の、合計2枚以内に収めるようにしましょう。

 

UCSカード

 

毎月の固定費を定期的に見直している

f:id:unjyoryohen:20161010224315j:plain

 家賃や光熱費など、毎月必要になる費用は誰しも必ずあります。それ以外に、月額課金アプリや新聞、スクール費など、普段あまり見直すことのない費用もあります。契約したけれど、今は使っていない携帯の機能はありませんか?新聞や雑誌の定期購読は、必要なものばかりですか?1つ1つは少額でも、1か月分まとめると意外と大きな金額になっているはずです。全く使っていないサービスや、元が取れていない契約は、思い切って見直してみましょう。

 

紹介と口コミだけで広がった、ほけんのトータルプロフェッショナル

 

家計簿をつけている

f:id:unjyoryohen:20161010224501j:plain

 気が付いたらお金が無くなっている、なんて人は是非家計簿をつけてみましょう。お金に振り回されないようになるためには、お金の流れをきちんと把握する必要があります。誰が、いつ、何に、いくら使ったかを記録していきましょう。スマートフォンのアプリであれば、手軽に記録できて、家族で共有できるものも多くあります。

 

料理が好き

f:id:unjyoryohen:20161010224559j:plain

 家計の中で、一番節約しやすいのは「食費」です。外食ばかりだと、栄養も偏るし食費もかかってしまいます。男性でも、是非料理に挑戦してみましょう。一人分の食事を作る場合でも、最近は小分けされた食材や簡単に作れるセットがたくさん販売されています。

 飲食店の原価率は、30%~50%と言われています。ここで言う原価とは、食材費(材料費)のことです。つまり、自分で食材を買って料理できれば、外食の半分以下の費用で同じものが食べられるようになるということです。是非料理の腕を上げて、美味しい料理を自宅で楽しんでみましょう。

 

財布の中をきれいにしている

f:id:unjyoryohen:20161010224649j:plain

 お金に振り回されない人は、お金をしっかり管理しています。お金の保管先である財布も、常にきれいにしています。お札の向きを揃えたり、カード類は必要最小限のものしか財布に入れていません。一番大事なのは、レシートの管理です。古いレシートが入ったままになっていませんか?レシートを管理していないということは、お金の出入りが把握できていないということ。レシートは、できるだけその日のうちに整理してしまいましょう。

 

掃除が好き

f:id:unjyoryohen:20161010224753j:plain

 お金に振り回されない人は、財布の中だけでなく家の中もきれいにしています。特にトイレがきれいな人が多く、いらないものがそこかしこに放置されているような家には住んでいません。家の中がきれいだと、必要なものの管理がしやすいので、無駄なものを買う必要がなくなります。

 

規則正しい生活をしている

f:id:unjyoryohen:20161010224922j:plain

 お金に振り回されない人は、時間にも振り回されないように心がけて生活しています。毎日の生活リズムをしっかり保っていて、早寝早起きを心がけています。また、健康にも気を使っており、食事や運動に心がけた生活をしています。健康を害することが、無駄な出費につながることを知っているのです。

 

人間関係に対して出費する

f:id:unjyoryohen:20161010225029j:plain

 社会で生活する上では、人間関係は欠かすことができません。お金をもたらしてくれるのも、人との交流からきっかけが生まれる場合がほとんどです。良好な人間関係を築くために支払ったお金は、ちゃんと自分に跳ね返ってきます。良い人間関係を築くための出費(投資)のタイミングを逃さないようにしましょう。

 

長く使えるものが好き

f:id:unjyoryohen:20161010225151j:plain

 「安物買いの銭失い」という言葉がありますが、安いだけのものばかりを揃えてしまうと、結果的に無駄な出費が増えていることもあります。普段身に着けるカバンや財布、衣服などは、安いからというだけで揃えるのはやめた方が良いでしょう。流行に左右されにくい、ある程度の質のものを揃えた方が、結果的に安くつく場合がほとんどです。また、食材についても安いだけのものは気を付けましょう。長期的にみて、健康なからだを維持できるための食材を選んだ方がお得です。